マフラーとスヌードを断捨離 つづき
- 2018/01/24
- 21:00
まさかの昨日のつづきです(笑)。
前回記事→マフラーとスヌードを断捨離

奇跡的に同じような色合いの2本ですが
真ん中はマフラーで右側はスヌードです。
マフラーの方は本当にお世話になりました。
実は一度、旅先で電車に忘れたのですが
電話したらもう遺失物扱いで警察へと言われて
着払いで送ってもらいました。そのくらい気に入ってたのです。
キミドリがカワイイのよね~。
でもこれをぐるぐる巻きするのは、ちょっと若い気がする。
この写真を撮ってからも惜しくて、ぐるぐる巻きじゃなくて
ワンループ巻きにすればいけるかも!?
でも、やはりこれも色がくすんでるんですよね。
ヤングが(死語w)、くすんだ色を身につけているのを見て
もっとキレイな色にすればいいのに、もったいない!
と思ってましたが、くすんだ色こそヤングの特権なんですね。
それと、元々質感とかもボーイッシュだと思いますが
今の私ではおじさん感が漂ってしまう(涙)。
スヌードの扱いやすさを気に入って、ネットで見つけたのが右側。
エーグルで一昨年か昨年かにポチったのですが
これも今の私にはくすんでた。
「私はもうくすんでいる」と紙に書いて貼っとこかしら(爆)。
応援よろしくお願いします!


にほんブログ村

断捨離でゆとり生活

断捨離してますか?

服の断捨離 ・ 整理収納
- 関連記事
-
-
電化製品などを断捨離
-
今週の「一週七捨」 ~閉店セールの散財~
-
マフラーとスヌードを断捨離 つづき
-
マフラーとスヌードを断捨離
-
ニット帽を断捨離
-